【2024年最新】音楽大学ランキングと偏差値【音大一覧】

音楽大学 偏差値一覧 国公立と私立 クラシック音楽

音楽大学の受験を考えている方向けに音大ランキングや偏差値など必要な情報をどこよりも詳しく音楽大学一覧としてまとめました。

       

主な内容
  1. 音楽大学のランキング
  2. 音楽大学の偏差値一覧
  3. 音楽大学の一覧(学費、ホームページ、大学の特色、出身者など)

    

この記事では最初に実技レベルに基づいた音楽大学のランキングについてご紹介します。

その後、国公立音楽大学及び私立音楽大学の偏差値一覧をご紹介します。

     

偏差値一覧を見る際に一つ注意していただきたい点は、音楽専攻の大学入試において、楽理科などの特殊な学科以外は多くの場合実技が最も重視されるため、

他の一般大学のようにこの偏差値がないと絶対に受からないということはないということです。

また音楽大学は専門性の高い特殊な大学のため、偏差値の高さと実技レベルの高さは必ずしも比例しません

           

そのため偏差値を参考にするのは基本的にはあまり大きな意味がありません。

ただもちろんセンター試験で高い点数を取れた方が合否の最終決定には有利になることが多いので、偏差値一覧をまとめました。

                                

実際に音楽大学を選ぶ際に重視するべきことは、

偏差値より習う先生の門下生のレベル及び他の同級生のレベルです。

      

多くの大学で公開演奏会をやっていることが多いので、志望大学を決める際には少なくとも一度は聴きにいくと良いでしょう。またこのページにも一部の大学の演奏動画を引用したので、大学選びの参考にしてください。

                    

最後に日本全国の音楽大学の学費等詳細を音楽大学一覧としてまとめています。日本にどんな大学があるかぜひ参考にしてください。

それでは紹介していきます。

 

音楽大学(音大)のランキング

音楽大学(音大)のランキングを主に主要なコンクールの入賞者数などを考慮して発表したいと思います。

         

音楽大学のランキングを発表するのは正直大変難しいです。

なぜかというと何をもってランキング上良いとするかによって順位が変わってくるからです。

                      

以下の3点を音大ランキングの最重要要素として、ここでは意識しました。

                                               

主要なコンクールへの入賞率

卒業後音楽大学の教授になれる確率

良いオーケストラへの就職率

                                         

これらは当然その年ごとに成績が異なってきます。                

そのためこの記事では、私の今までの経験に基づいた一個人の意見としての音楽大学ランキングを発表したいと思います。

 

音楽大学ランキング 第1位

東京藝術大学 & 桐朋学園大学

             

日本で1番の音楽大学は東京藝術大学及び桐朋学園大学です。なぜなら主要なコンクールの入賞者や、卒業後国内外のオーケストラ奏者及び教授になれているのは大抵この2校の出身者だからです。

         

平均レベルが高く、様々なコンクールに入賞者が多いのは東京藝術大学の方ですが、特に難しい海外のコンクールや海外で活躍している日本のトップソリストは桐朋学園大学の方がやや多いような気がします。

                                          

しかし東京藝術大学は数年前よりバイオリニストの澤氏が学長となり、様々な試みを始めたので、東京藝術大学からも今後トップソリストが増えてくることも予想されます。         

しかし現状どちらが上とは甲乙付け難いため、両校とも第1位としました。

                

音楽大学ランキング 第2位

東京音楽大学

東京音楽大学は平均的なレベルは東京藝術大学や桐朋学園大学には及ばない印象ですが、学費を全額免除されている特別特待奨学生の存在がかなり大きいです。

         

この特別特待奨学生は既に同世代で日本トップクラスのソリストの実力を持つ人が選ばれることが多いので、主要なコンクールでこの奨学生がよく入賞しています。そのため東京音楽大学を2位としました。

           

音楽大学ランキング 第3位

京都市立芸術大学

京都市立芸術大学は東京藝術大学と同じように国公立の大学のため、学費が私立の音楽大学と比べるとかなり安いです。

           

そのため私立の音楽大学に入るお金がなく、しかし東京藝術大学に入れるまでの実力はないというレベルの方が、京都市立芸術大学に入っている印象です。

ランキング1位や2位と比べるとソリストになるようなトップクラスの人は少ないイメージですが、平均的なレベルはそこそこ高いので第3位としました。

              

音楽大学ランキング 第4位      

国立音楽大学

国立音楽大学は昔から声楽のレベルが高いことが有名です。

           

他の楽器はあまり目立った活躍は聞きませんが(※出身者に久石譲などもいます)、声楽のレベルの高さについては昔から有名で、第1位の東京藝術大学や桐朋学園と同じレベル、あるいはさらにそれより上といっても過言ではないかもしれません。

           

そのため第4位としました。

         

音楽大学ランキング 第5位

洗足学園大学 & 武蔵野大学 & 昭和音楽大学

第5位と言いつつも、3校まとめてしまいました(笑)

          

この3校はどれも私立の音大で、教授陣の中には第一線で現役でバリバリ活躍している方も数多くいます。

          

優秀な教授がいるお陰でどの大学も専攻科目によっては優秀な生徒がいますが、平均的なレベルの高さはこれまでに紹介した大学と比べると劣ってしまいがちなので3校まとめて第5位とさせていただきました。

             

音楽大学偏差値一覧 2024年最新版

日本の音楽大学(音大)の偏差値一覧です。(2024年最新版)

 

各大学の音楽に関する学部の偏差値をBenesseマナビジョンより引用してまとめました。毎年わずかにですが、ほとんどの音大の偏差値は下がってきています。

 

     

関東地方

大学名偏差値国公立 or 私立
東京藝術大学偏差値52〜60国立
桐朋学園大学偏差値46私立
東京音楽大学偏差値44〜46私立
国立音楽大学偏差値45〜49私立
武蔵野音楽大学偏差値46私立
日本大学偏差値51〜60私立
玉川大学偏差値48〜58私立
桜美林大学偏差値44〜47私立
洗足学園音楽大学偏差値44私立
昭和音楽大学偏差値45私立
フェリス女学院大学偏差値44〜50私立
東海大学偏差値49〜58 私立
東邦音楽大学偏差値41私立
尚美学園大学偏差値44〜46 私立
聖徳大学偏差値43〜45私立
東邦音楽短期大学偏差値42私立

 

関西地方

大学名偏差値国公立 or 私立
京都市立芸術大学偏差値53〜56市立
相愛大学偏差値42私立
大阪音楽大学偏差値44私立
大阪芸術大学偏差値44〜55私立
同志社女子大学偏差値49〜62私立
神戸女学院大学偏差値45〜47私立
武庫川女子大学偏差値44〜45私立
くらしき作陽大学偏差値45私立
徳島文理大学偏差値42私立
エリザベト音楽大学偏差値42私立
広島文化学園大学偏差値42〜45私立
山口芸術短期大学偏差値43〜46私立

 

北海道・東北地方

大学名偏差値国公立 or 私立
札幌大谷大学偏差値44〜45私立
宮城学院女子大学偏差値45〜56私立

 

中部地方

大学名偏差値国公立 or 私立
愛知県立芸術大学偏差値50〜53県立
名古屋芸術大学偏差値44〜47私立
名古屋音楽大学偏差値44〜45私立
常葉大学短期大学部偏差値42〜46私立

 

九州・沖縄地方

大学名偏差値国公立 or 私立
沖縄県立芸術大学偏差値46県立
大分県立芸術文化短期大学偏差値44〜47県立
平成音楽大学偏差値44私立
福岡女子短期大学偏差値42〜45私立

 

音大受験を考えている方は、音楽大学の偏差値がわかったら、入試問題集を見てみましょう

                          

下記の本には、聴音、視唱、和声、楽典など音楽関係科目の最新の過去問が網羅されています。少々お高いですが実際の入試内容がわかるのでやるべきことのイメージが沸きます。

                           

偏差値と合わせて見ることで、あなたの目指す音楽大学のレベルがより具体的に見えてきますよ!

国公立音楽大学一覧 学校解説

東京藝術大学

概要

東京藝術大学は東京都上野を本拠とした日本の国立大学で唯一音楽を専門とする学部を持つ大学です。

この大学の歴史はとても深く前身の東京美術学校や東京音楽学校の時代を含めると約120年の歴史を持つ大学です。

西洋音楽だけでなく邦楽科も設置されているのが大きな特色です。また優秀な学生は大学所属のプロのオーケストラと共演する機会を与えられるのも特徴的です。

2017年5月時点で23カ国・地域の69大学・機関と大学間交流協定を締結しています。また、大学に隣接して附属高校もあります。

主な卒業生には坂本 龍一、葉加瀬 太郎、フジ子・ヘミング、野村 萬斎などがいます。

ホームページ

                  

東京藝大ウィンドオーケストラによる演奏

                           

京都市立芸術大学

概要

1950年に設立された京都市を本拠とする市立の芸術大学です。美術部門の歴史は前身の京都府画学校時代などを含めると大変古く約140年にもなります。

音楽学部の定員は1学年65人と東京藝術大学と比べると比較的少ない少数精鋭の大学です。

主な卒業生には佐渡裕、宮川泰、酒井健治などがいます。

ホームページ

                      

京都市立芸術大学 音楽学部・大学院管弦楽団による演奏

                           

愛知県立芸術大学

概要

1966年に設置された愛知県長久手市を本拠とする県立大学です。

最大の特徴はキャンパスが大変自然豊かなところにあり、山や森、湿原に囲まれているということです。その自然環境の素晴らしさはキャンパス内で絶滅危惧種の植物が確認されるほどです。

主な卒業生には藤掛廣幸、中村滋延などがいます。

ホームページ

      

愛知県立芸術大学卒業演奏会より

 

沖縄県立芸術大学

概要

沖縄県那覇市に本拠を置く県立大学で1986年に設立された比較的新しい芸術大学です。

他の大学と同様西洋音楽の専攻はもちろんありますが、伝統的な琉球芸能の伝承や発展を目的とした琉球芸能専攻があるのが特徴的です。

ホームページ

 

沖縄県立芸術大学 琉球芸能定期公演より



国公立の音大の学費一覧

音大の学費一覧を紹介します。京都市立芸術大学、愛知県立芸術大学、沖縄県立芸術大学の学費はいずれも年額535800円で、東京藝術大学だけが年額642960円(2019年度以降入学)です。

また入学金は以下の通り282000円~512000円です。

大学名学費入学金
東京藝術大学642960円338400円
京都市立芸術大学535800円市内出身者282000円           
市外出身者482000円
愛知県立芸術大学535800円282000円
沖縄県立芸術大学535800円県内在住者282000円  
県外在住者512000円

        

ですので、音大に行くのには意外と国公立なら年額50万円程で行けてしまいます。

これは授業料だけでも約120万円かかってしまう私立の音大と比べたら破格の安さです。

 

                           

                     

私立音楽大学一覧 学校解説

▼関東地方

桐朋学園大学

概要

1961年に設置された東京都調布市に本部を置く大学です。 

伝統的にピアノ、弦楽器、指揮、作曲専攻が有名で、小澤征爾をはじめとして優秀な音楽家を数多く輩出しています。

この大学には附属高校だけでなく、さらに若い年齢を対象とした子どものための音楽教室(全国に約30教室もあります)もあり、小さな頃から英才教育を受けることが出来ます。

2017年には東京都調布市の仙川キャンパスで学校施設としては国内に前例が無い大規模な耐火木造建築の新校舎が完成しました。

主な卒業生には小澤征爾、新垣隆、野島稔、古澤巌などがいます。

ホームページ 

                            

News

世界で最も権威があるコンクールのうち一つ、

2021年ショパン国際ピアノコンクールで、

同大学出身の反田恭平さんと同附属高校出身の小林愛実さんが、

それぞれ第2位、第4位と上位入賞をされました。

そして2023年反田恭平さんと小林愛実さんは結婚を発表されました。

学費

入学金600000円 

年間授業料1360000円

                          

桐朋学園大学 有志オーケストラNABEオケによる演奏

                         

 

東京音楽大学

概要

前身の東洋音楽学校時代を含めると創立から110年以上の最も古い歴史を持つ私立の音大です。

これまで長い間、繁華街である東京都池袋のキャンパスが使われていましたが、2019年4月には新たに中目黒・代官山キャンパスが開校され2キャンパス制となりました。附属機関には高校、幼稚園、音楽教室があります。

また、他の大学と比べて特徴的なのは上智大学と単位互換制度を設けていることで、

2年生以上の学生は東京音楽大学の授業だけでなく上智大学の500以上の講座から受講することも可能で、上智大学で取得した単位は東洋音楽大学の単位として認定されます。(2019年現在)

主な卒業生には黒柳徹子、広上淳一、松下奈緒などがいます。

ホームページ

学費

入学金300000円

年間授業料1487000円

                         

東京音楽大学 トランペット科による学外演奏

                        

国立音楽大学

概要

前身の東京高等音楽学院時代を含めると90年以上の歴史を持つ東京都立川市に本部を置く私立の音大です。

読み方は”こくりつ”ではなく、”くにたち”と呼びます。附属機関は幼稚園から始まり小学校、中学校、高校と全てあり、音楽研究所や楽器学資料館まであります。

毎年12月に開かれるNHK交響楽団の第九コンサートで、合唱に声楽専攻の学生が出演することも有名です。

主な卒業生には久石譲、秋川雅史、佐藤しのぶ、加藤綾子などがいます。

また、最近話題のハラミちゃんも国立音楽大学を卒業しています。

ホームページ

学費

入学金150000円

年間授業料1250000円

                         

国立音楽大学による第九の演奏

                             

 

上野学園大学

概要

※2021年度より大学部門は新規学生の募集を中止しました。

1958年に設置された東京藝術大学と同じく東京都上野に本部を置く私立の音大です。

敷地内には石橋メモリアルホールというパイプオルガンを備えたコンサートホールがあります。附属機関として高校や短期大学、音楽教室があります。

主な卒業生には辻井伸行、石井あす香などがいます。

ホームページ

学費

入学金200000円

年間授業料1345000円

                       

上野学園大学 サクソフォンアンサンブルによる演奏

 

 

武蔵野音楽大学

概要

1949年に設立された東京都練馬区に本部を置く私立の音大です。

1000人以上入るホールを2つも持っています。のだめカンタービレの原作の桃ケ丘音楽大学のモデルにもなりました。附属機関には高校、幼稚園、音楽教室があります。

主な卒業生には佐藤美枝子、岡崎耕治などがいます。

ホームページ

学費

入学金150000円

年間授業料1390000円

 

 

日本大学

概要

1920年に設立された東京都千代田区に本部を置く私立の総合大学です。

学生数が2019年時点で約7万人以上と日本で一番多い大学です。附属機関も膨大にあります。大学にはありとあらゆる学科がありますが、その中でも芸術学部で音楽を専門に学ぶことができます。

進路として演奏家になるだけでなく大手の一流企業に数多く就職してるのも特徴的です。

大学全体の卒業生には国会議員を始め、ありとあらゆるジャンルの有名人がいます。

ホームページ

学費

入学金260000円

年間授業料1110000円

 

 

玉川大学

概要

1947年に東京都町田市に設立された私立の大学です。

2002年に芸術学部(パフォーミング・アーツ学科)が設置されました。専門に勉強出来る楽器にクラシックギターも入っているのが特徴的です。

大学全体の卒業生には陳建一、篠山輝信などがいます。

ホームページ

学費

入学金250000円

年間授業料1190000円

 

 

桜美林大学

概要

1966年に設立された東京都町田市に本部を置く私立の大学です。

芸術文化学群にて音楽を専門に勉強することが出来ます。外国語教育に重点を置いており、18ヶ国語のうち何カ国語でも自由に学ぶことができるのが特徴的です。

大学全体の卒業生にはU字工事、Mattなどがいます。

ホームページ

学費

入学金100000円

年間授業料1114000円

 

 

 

洗足学園音楽大学

概要

1967年に設置された神奈川県川崎市にある私立の音楽大学です。

附属機関として幼稚園から高等学校まで大学と同じ敷地内にあります。併設校として洗足こども短期大学があります。日本の音大で初めてジャズコースやロック&ポップスコースを設置した大学でもあります。

2015年には声優アニメソングコースも設置され、普通の音大ではなかなか勉強出来ない分野を専門的に勉強が出来るのも特徴的です。

主な卒業生には平原綾香、米良 美一などがいます。

ホームページ

学費

入学金200000円

年間授業料1490000円

 

 

昭和音楽大学

概要

1984年に神奈川県川崎市に設置された私立の音楽大学です。

大学で取れる免許、資格として中学、高校の音楽科教諭一種免許状、小学校教諭二種免許状(条件あり)だけでなく、司書や学芸員の資格まで取ることが出来るそうです。附属機関には短期大学を始め、オペラ研究所、バレエ研究所などがあります。

主な卒業生には森公美子、中島啓江などがいます。

ホームページ

学費

入学金250000円

年間授業料1340000円

 

 

フェリス女学院大学

概要

1965年に神奈川県横浜市に設立された私立の大学です。

音楽学部は1989年に設立されました。ミッション系の大学であるため、附属機関にはキリスト教研究所、宗教センター、国際センターなどがあります

卒業生には音楽学部出身ではありませんが、大江麻理子など数多くのアナウンサーを輩出しています。

ホームページ

学費

入学金200000円

年間授業料865000円

 

 

東海大学

概要

1946年に設置された東京都渋谷区に本部を置いている私立の大学です。

教養学部音楽学科で音楽を専門的に勉強することが出来ます。東京交響楽団と連携・協力関係にあるのが特徴的です。

大学全体の卒業生には夢枕獏、井上康生などがいます。

ホームページ

学費

入学金300000円

年間授業料855000円

 

 

東邦音楽大学

概要

1965年に埼玉県川越市に設置された私立の音楽大学です。

川越キャンパスは非常に広く綺麗な為、テレビドラマなどの撮影によく使用されています。附属機関には短期大学、中学、高校があります。

主な卒業生には野川諭生や奥華子などがいます。

ホームページ

学費

入学金200000円

年間授業料1480000円

 

 

尚美学園大学

概要

2000年に設置された埼玉県川越市に本部を置く私立の大学です。

芸術情報学部で音楽を専門に勉強出来ますが、ミュージカルコースやダンスコースがあるのが特徴的です。

主な卒業生には星村麻衣や矢崎俊輔などがいます。

ホームページ

学費

入学金250000円

年間授業料1250000円

 

 

聖徳大学

概要

1990年に設置された千葉県松戸市に本部を置く私立の大学です。

大学院は男女共学ですが学部は女子のみとなっている点、音楽学部がYouTubeチャンネルを持っているのが特徴的です。

大学全体の卒業生には高橋千恵美などがいます。

ホームページ

学費

入学金300000円

年間授業料1100000円

                            

▼中部地方

名古屋芸術大学

概要

1970年に愛知県名古屋市に設立された私立の大学です。

エンターテインメントディレクション&アートマネジメントコースやサウンドメディア・コンポジションコースがあるのが特徴的です。

主な卒業生には栃本浩規などがいます。

ホームページ

学費

入学金200000円

年間授業料1325000円

 

 

名古屋音楽大学

概要

1976年に愛知県名古屋市に設立された私立の音楽大学です。

音楽ビジネスコースや電子オルガンコースがあるのが特徴的です。

主な卒業生には小島勇司などがいます。

ホームページ

学費

入学金200000円

年間授業料1000000円

                            

▼関西地方

相愛大学

概要

1982年に大阪府大阪市に設立された私立の大学です。

古楽器、創作演奏専攻があるのが特徴的です。

著名な出身者には石川英郎などがいます。

ホームページ

学費

入学金300000円

年間授業料1200000円

                         

相愛大学音楽学部 相愛ウィンドオーケストラによる演奏

 

 

大阪音楽大学

概要

1958年に大阪府豊中市に設立された私立の音楽大学です。

ギター・マンドリン、ミュージックコミュニケーション専攻があるのが特徴的です。

主な出身者にはaikoや漫才師のかつみ・さゆりの尾崎小百合などがいます。

ホームページ

学費

入学金200000円

年間授業料1380000円

 

 

大阪芸術大学

概要

1957年に設立された大阪府南河内郡に本部を置く私立大学です。

総合芸術大学として西日本で最大規模を誇ります。通信教育課程もあります。 電子楽器テルミン、録音機材、編集機材といった電子音楽用の機材が揃ったDスタジオというのがあり、学生の自習スペースとしても活用されています。

主な出身者には庵野秀明や近藤浩治などがいます。

ホームページ

学費

入学金330000円

年間授業料1170000円

 

 

同志社女子大学

概要

1949年に京都府京田辺市に設立された私立の大学です。

音楽文化専攻では音楽療法士(補)・音楽療法士受験資格/音楽療法士(1種)の資格を取得できます

主な卒業生には坂根田鶴子などがいます。

ホームページ

学費

入学金260000円

年間授業料1182000円

 

 

神戸女学院大学

概要

1948年に設立された兵庫県西宮市に本部を置く私立の大学です。

大学の一部が国の重要文化財に指定されています。音楽学部の中には舞踊専攻があるのが特徴的です。

大学の主な卒業生には三島有紀子などがいます。

ホームページ

学費

入学金200000円

年間授業料1371000円

   

武庫川女子大学

概要

1949年に設立された兵庫県西宮市に本部を置く私立の大学です。

2017年時点で学部の学生数は8445人で、これは日本の女子大の中で最も多い数です。 音楽と社会をつなぐ、音楽療法やアートマネジメント(芸術事業企画運営)などの専門家養成を目指す応用音楽学科があるのが特徴的です。

大学の主な卒業生には湊かなえなどがいます。

ホームページ

学費

入学金200000円

年間授業料1370000円

 

 

くらしき作陽大学

概要

1966年に設立された岡山県倉敷市に本部を置く私立の大学です。

音楽学部の中にモスクワ音楽院 特別演奏コースといったものがあるのが特徴的です。

大学の主な卒業生には加藤昌美などがいます。

ホームページ

学費

入学金350000円

年間授業料1100000円

 

 

徳島文理大学

概要

1966年に設立された徳島県徳島市に本部を置く私立の大学です。

1968年に四国地方唯一の音楽学部を設置しました。阿波踊りコンテストで連覇を達成するような優秀な阿波踊りのサークルがあるのが特徴的です。

大学の主な卒業生には長尾寛征などがいます。

ホームページ

学費

入学金300000円

年間授業料1110000円

 

広島文化学園大学

概要

広島県呉市に1995年に設立された私立大学です。

短期大学や大学院もある総合大学で、学芸学部の音楽学科において音楽を学ぶことが出来、音楽療法士1種の資格などを取ることが出来ます。

大学の主な卒業生にはプロ野球選手の梅林優貴などがいます。

ホームページ

エリザベト音楽大学

概要

広島県広島市に1963年に設立された私立の音楽大学です。

音大(学部)で飛び級入学制度を国内で初めて導入しました。

主な卒業生には紙屋信義などがいます。”音楽家の耳”トレーニング教育法で有名です。詳しくはこちらへどうぞ。

ホームページ

学費

入学金300000円

年間授業料1300000円

▼北海道・東北地方

札幌大谷大学

概要

2006年に北海道札幌市に設立されたばかりの私立の大学です。

北海道で初めての、そして唯一の4年制音楽系大学です。

大学の主な卒業生には飯島寛騎などがいます。

ホームページ

学費

入学金200000円

年間授業料1200000円

 

 

宮城学院女子大学

概要

1949年に設立された宮城県仙台市に本部を置く私立の大学です。

日本全体で縮小傾向にある私立の音楽大学ですが、この大学は2019年度よりサクソフォーン、トランペット、トロンボーン、ユーフォニアム、チューバ、打楽器の専攻コースを新たに拡充・開設したのが特徴的です。

主な卒業生には菅田かおりなどがいます。

ホームページ

学費

入学金330000円

年間授業料1648400円

  

▼九州地方

平成音楽大学

概要

2001年に熊本県上益城郡に設置されたばかりの私立の音大です。

九州唯一の音楽単科大学です。附属機関には音楽療法情報センター、熊本オペラ芸術協会などがあります。

主な卒業生には高橋よしえやMICAなどがいます。 

ホームページ

学費

入学金200000円

年間授業料1060000円

 

 

活水女子大学

概要

※音楽文化コースは2023年に無くなりました。

1981年に長崎県長崎市に設置された私立の大学です。

音楽メディア研究やレコーディング研究ができる音楽文化コースがあるのが特徴的です。

大学の主な卒業生には大場千亜妃などがいます。

ホームページ

学費

入学金250000円

年間授業料950000円

 

私立の音大の学費等費用まとめ

私立の音楽大学の入学金と授業料はご紹介した通りで、これを平均すると

入学金約25万円

授業料約120万円となります。

     

これに加えて各私立の音楽大学では大抵施設維持費などとしてさらに年額20万〜70万円程かかります。

      

というわけで私立の音楽大学で勉強するためには

                             

まとめ

初年度から約200万円

4年間合計で約800万円程かかることになります。

※各大学の情報は随時変わりますので必ずご自身でよく確認してください。

 

日本の国公立の音大は難しく、私立の音大は学費が高すぎて厳しいという方はドイツ留学を一つの選択肢として考えてみてはいかがでしょうか。

     

日本の私立音楽大学の授業料が年間約120万円に対し

ドイツでは基本的に無料〜10万円程度で勉強することができます。(外国人にのみ年間50万円程取るところもあります)

        

ドイツ留学については詳しくはこちらをご覧になってみてください。 

                

          

           

          

             

この他にもドイツのオーケストラランキングについての記事も書いてますので、興味がある方はよかったらご覧ください。

           

         

※本記事に関して掲載してほしい内容のご依頼、情報の訂正点などありましたらお問い合わせよりご連絡ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました