ゲーム実況・配信におすすめのマイク5選。皆使ってるのはこれだ!

ゲーム実況・配信におすすめのマイク クラシック音楽

ゲーム実況を始めるなら必ず必要になってくるマイク。

でもどんなマイクを買えば良いか最初は全くわからないと思います。

                                    

この記事ではそんな悩みを解決するために、

先輩実況者たちがゲーム実況や配信で既に使っている実績のある、おすすめのマイクを5つに厳選してご紹介します。

                                    

言葉で説明してもなかなか感覚的に分かりづらい所があると思うので、

実際に紹介するマイクを使っている有名Youtuberの、ゲーム実況や配信の動画を、各マイクごとに参考動画としてご紹介します

参考動画を見ていただくことで具体的に自分にあったマイクのイメージがより出来ると思います!

                                                                        

ゲーム実況・配信におすすめのマイクの選び方

まずはゲーム実況や配信に使うマイクを選んでいく上で、必要になってくる基本的な知識を簡単にご紹介します。

                                       

マイクの種類

ゲーム実況やライブ配信で主に使われるマイクには

ダイナミックマイク」と「コンデンサーマイク」の2種類があります。

                                       

ダイナミックマイク

ダイナミックマイク

ダイナミックマイクはカラオケやライブ、また小学校などでも使われている、いわゆるオーソドックスな見慣れた先端が丸いマイクです。

基本的には値段が安く、電源が不必要で丈夫な上、比較的湿度にも強いのが特徴です。

                                       

しかしその分、コンデンサーマイクと比べると音質が下がってしまうのが難点です。

                                                           

コンデンサーマイク

コンデンサーマイク

コンデンサーマイクはアーティストがスタジオでレコーディングをするときやラジオなどにもよく使われているマイクです。

                                      

基本的には別途電源が必要で、振動や湿気にも弱いですが、その分抜群の集音力を持っており、より高音質に集音することが出来るのが特徴です。

※最近ではPCにUSB接続するだけで使えるコンデンサーマイクも増えてきています。

                                                                        

売れているゲーム実況者やライブ配信者などはほとんどこのコンデンサーマイクを使っているので、コンデンサーマイクを買うことをおすすめします。

                                                                

指向性

マイクには指向性というものがあり、これはマイクがどの方向から音を集音できるかという特性のことです。

主に単一指向性、双指向性、全(無)指向性の3つがあります。

                                    

単一指向性

単一指向性のマイクは一つの方向からのみの感度が特に高いマイクです。そのためマイク背面からの雑音やノイズを拾いにくいのが特徴です。

多くのゲーム実況者や配信者はこの単一指向性のマイクを使用しています。

                                    

双指向性

単一指向性が一つの方向からの音を集音するのに特化しているのに対して、双指向性のマイクは前後の音を拾うのに特化したマイクです。

対談やラジオなどで向き合って収録する際に使われたりしますが、ゲーム実況や配信には基本向かないでしょう。

                                         

全(無)指向性

全指向性のマイクは周囲の音を360度すべて拾う特徴があるマイクなので、複数でゲーム実況したり、配信したりするのに向いています。

ただ周囲の音を全て拾ってしまうため、ゲーム実況や配信をする前にノイズが入らないように環境を整える必要があります。

                                    

接続方法

マイクを使うために接続する方法をご紹介します。

                                    

USB接続

近年増えてきているもっとも簡単な接続方法で、パソコンなどに直接USBで接続するだけで使用することが出来ます。

                                    

オーディオインターフェース

USB接続でないコンデンサーマイクは基本的にオーディオインターフェースが必要になります。

オーディオインターフェースはゲーム実況や配信をする際に、

マイクが集音した音をパソコンなどで使える情報に変換する装置(=マイクとパソコンの仲介役)としての機能、そしてマイクの電源としての主に2つの機能があります。

                              

使い方を簡単に説明すると、

マイクをケーブルでオーディオインターフェースに接続し、

さらにUSBケーブルなどでパソコンからもオーディオインターフェースに接続すると使用することが出来ます。

                                          

価格は数千円単位の安いものから100万円近くする超高級品まで様々で、

実はマイクだけでなく、オーディオインターフェースによっても音質を良くすることが出来ます

                                            

Amazonベストセラー1位、定番のオーディオインターフェースはこちらになります。

                                            

                                            

もう少し安いので試してみたいという方にはこちらをおすすめします!

                                                                                        

ゲーム実況・配信におすすめのマイク Blue Microphones Yeti

Logicoolから発売されているBlue Microphones Yetiはもこうさん(登録者約120万人)をはじめとした、多くのトップゲーム実況者や配信者に使われているド定番の高性能マイクです。

このマイクは国内のみならず世界的にも人気で、海外のゲーム実況者にも数多く使われています。

                                    

このマイクは通常では1種類しか備わってない指向性を、4種類の中から選択することができます

そのため1人で実況する時は単一指向性、複数人で配信する時は無指向性など、場面場面に応じたより最適なモードを使い録音することが出来ます。

                                    

総合的な観点からゲーム実況や配信を始めるなら一番おすすめしたいマイクです。

                                    

メーカーLogicool
種類コンデンサーマイク
接続方法USB接続
指向性単一指向性、無指向性、双指向性、ステレオの4種類から選択可能
感度120dB
価格17,100円

                                                                        

参考動画

Blue Microphones Yetiを実際に使われているもこうさんの動画です。

バックに音楽が流れているにも関わらず、かなりクリアにもこうさんの独特な良い声が聞こえてきますね。

                                    

                                                                        

Blue Microphones Yetiをレビューしている動画です。詳しく解説してくれているのですごく参考になります。

                                                                        

評判・口コミ

                                                                        

                                                                        

                                                                        

買って良かった。これに尽きる。

デメリットとして、重い、でかすぎる、という人もいるが、マイク自体がかっこいいので、寧ろその存在感が際立って良い。重さもあるほど安定感が増すし、変なマイクスタンドを買うよりも断然こっちのほうが優れていると思う。モード変更のツマミが硬いというレビューは見ていたが、思っていたほどではない。

オーディオインターフェースを買うのが億劫だった私には、とにかく最高のUSBマイクだ。

Amazonカスタマーレビューより

                                                                        

PC/Macだけでなく、iPhone/iPadで使える。OTGはUSB2.0でOK、消費電力も小さい。

ヘッドフォンモニター端子が付いているが、システム側から見てオーディオアウトとして認識され、マイクのLocalF/Bとミックスされて聞くことができる。DACの仕様は24bit/48kHz。

マイクF/Bは切ることができないので、オーディオアウトの出力を調整する。

キニナルところはインジケーターは赤く点灯しっぱなしで少し明るすぎ、MUTEで点滅、そして接続がminiUSBってのは少し古臭い。

それでも音も良いし、佇まいが素晴らしい。満足度の高い逸品。

Amazonカスタマーレビューより

                                                                      

最初、高いと感じましたが、

使ってみると、質感良いので

満足しました。

安い物を、不満を感じながら使うよりも

本製品で一発解決です。

Amazonカスタマーレビューより

                                                                        

ゲーム実況・配信におすすめのマイク RODE NT1A

高品質なマイクを手掛けるオーストラリアのメーカーRODEのコンデンサーマイクNT1Aです。

みやゆうさん(登録者約80万人)がYoutubeのゲーム実況や配信で実際に使われているマイクです。

                                    

アコースティックギターなど繊細な楽器の録音にも推奨されるこのマイクは、

とにかく音質にこだわりたいという方におすすめです。

                                    

どれだけクリアに録れるかはすぐ下のみやゆうさんの動画をご覧になってみてください。

また、マイクだけでなくポップガード付きショックマウントやマイクケーブル、専用ポーチなどがセットになっているのも嬉しい点ですね。

                                    

ただパソコンなどに直接USB接続をすることは出来ないので、オーディオインターフェースをまだ持っていない方はオーディオインターフェースも一緒に買う必要があります。

                                    

メーカーRODE
種類コンデンサーマイク
接続方法オーディオインターフェース
指向性単一指向性
感度-31.9dB
価格26,780円

                                                                        

参考動画

実際にRODE NT1Aを使われているみやゆうさんの動画です。

このマイクがどんな感じで集音してくれるかを体感出来ます。

                                    

                                                                        

RODE NT1Aをレビューしている動画です。

8:00辺りからこのRODE NT1Aと他のマイクを比較しているので、

このマイクを使うとどういう風に音質が変わるかよりわかりやすく体感出来ます!

                                  

                                                                                                            

評判・口コミ

                                                                        

                                                                        

                                                                        

実況用マイクとして購入しました。

キャノン端子のマイク自体初めての購入だったため、接続等でやたら苦労しましたが、明らかに私の知識不足のせいですね(^_^;)

商品の状態も悪くはなかったのですが、箱の状態にちょいと不満が……

なんであんなに、よれよれしていたのか。

オーディオインターフェースはduo captureを使用しています。

ただ、このオーディオインターフェースはステレオ出力しか出来ないため、サウンドハウスでy字キャノン端子を別途購入し接続してます。

オンマイクにするとオーディオインターフェースのキャパを越えてしまうのかノイズ満載なので、丁度いい距離を探るかオーディオインターフェースの買い換えを検討中です。

まだ、オーディオインターフェースを購入されてない方は、ケチらずにセットで出ているローランドの25000円くらいするオーディオインターフェースを買うといいかと。

多くのuuum所属の実況者が使用するものですので、性能や相性は折紙付きかと。

Amazonカスタマーレビューより

                                                                        

ケーブルまで入ってるフルセットなので、コスパ良いです。

常識かも知れませんが、48vファントム電源供給が必要なのでご注意下さい。

音質はクリアーでした。

Amazonカスタマーレビューより

                                                                        

昔はこの3倍ぐらいの値段がしたが、安くなっても音は良い。ノイズもないし、使いやすいマイク。

自然でウォームな音はやはりさすが。

Amazonカスタマーレビューより

                                                                        

ゲーム実況・配信におすすめのマイク SHURE BETA87A, 87A-X

オーディオ機器メーカーとして約100年の歴史を誇るSHUREのコンデンサーマイクBETA87A(X)です。

赤髪のともさん(登録者約200万人)が実際にYoutubeのゲーム実況や配信で使われているマイクです。

                                    

このマイクはTVの音楽番組やライブコンサートなどでも使われるほど、高音質なマイクです。

特徴的な声だったり、美声やイケボの方に特におすすめです。

                                        

このマイクはあなたの声を良い声で録るのはもちろんですが、

SHUREの公式によると、このマイクは特殊機能を持っているため、マイクに近付いて喋ってもノイズや音質の悪化などが起きにくいそうです。

                                    

また、その上カートリッジ・ショック・マウント・システムというものを搭載しているため、衝撃やメカニカルノイズを吸収してくれます。

                                    

※こちらも別途オーディオインターフェースが必要になります。

                                    

メーカーSHURE
種類コンデンサーマイク
接続方法オーディオインターフェース
指向性スーパーカーディオイド(単一指向性)
感度-52.5dB
価格87A 19,800円 87A-X 31,709円

                                                                        

参考動画

実際にSHURE BETA87Aを使って撮影した赤髪のとものゲーム実況チャンネル!!さんの動画です。

自分のすぐそばで赤髪のともさんが喋っているみたいに聞こえてきますね。

                                    

                                                                        

Shureのいくつかのマイクを比較したレビュー動画です。

0:30辺りから女性が歌う歌をShure Beta87Aで集音しているのを聴くことが出来ます。

                                                                        

評判・口コミ

                                                                        

                                                                        

                                                                        

なんて素晴らしいマイクだ。

45年間、SM 57/58がライブパフォーマンスのための私のマイクでしたが、ベータ87Aは他にはないクラスの質です。このマイクがとても大好きです。

このマイクはあなたが通常スタジオマイクでしか得られないあなたの声の反射とニュアンスも拾います。これは素晴らしいマイクです。

Amazonカスタマーレビューより(アメリカ)

                                                                        

ライブ音楽と録音のためのマイクとしてベスト。

このマイクを12年近く使っていますが、一つの問題もありませんでした。

Amazonカスタマーレビューより(アメリカ)

                                                                        

テレビ番組を見て、歌手や他のパーソナリティ、パフォーマーがこのマイクを使用しているのを見てみてください。

あなたが最高の音を求めるなら、このマイクを使うべきです!

Amazonカスタマーレビューより(アメリカ)

                                                                        

ゲーム実況・配信におすすめのマイク AVerMedia AM310

ウェブカメラやゲームキャプチャーなどゲーム実況に関する商品を中心に使っているAVerMediaのコンデンサーマイク AM310です。

                                    

オパシさん(登録者約50万人)がYoutubeのゲーム実況や配信で実際に使われているマイクです。

またカズチャンネルさん(登録者約180万人)も機材紹介の動画中でこのマイクを紹介しています!

                                    

ゲーム実況の専門家的なメーカーが作った商品だけあり、

消音ボタンにより簡単にミュートに切り替えられたり、ヘッドホンと接続して、録音しながら音声のチェックが出来たりと、

ゲーム実況や配信のために便利な機能が数多く搭載されています。

                                    

USB接続出来るのもオーディオインターフェースを持っていない方には嬉しい点ですね。

                                    

メーカーAVerMedia
種類コンデンサーマイク
接続方法USB接続
指向性単一指向性
感度-60 ± 5 dB
価格12,960円

                                                                        

参考動画

実際にAVerMedia AM310を使って撮影したオパシさんの動画です。

非常にクリアで、語尾のニュアンスまではっきりと聞こえてきますね!

                                    

                                                                        

こちらはカズチャンネルさんの機材紹介動画。

                                                                        

評判・口コミ

                                                                        

                                                                        

                                                                        

ゲームの録画、配信用に購入しました。

他のレビューではとても好評でノイズが無くなったとかいうレビューも多いように見受けられました。中には音が反響するとか環境音を拾いすぎるという声もあります。私は全部事実だと思います。

私のこの商品の使用場所は四畳半ぐらいの小さな部屋です。そこでマイクアームで口元に近づけてPS4を配信したりしています。

配信の方法ははElgatGamingCaptureHD60sを使ったものです。ゲーム音はastromixampを使っています。自分もこの環境でゲームしていて録画を見直すと反響しています。

反響というよりエコーがかかったような音になっています。狭い部屋での使用を考えている方はやめた方がいいかもしれません。

雑音については私もとても悩んでいる点です。口元にマイクがあるのにも関わらずコントローラーのカチャカチャ音の方が大きいぐらいに聴こえます。

クーラーや扇風機の音もノイズのように聴こえます(弱風にするなどの工夫でマシにはなります)ここまで悪い点ばかり述べてきましたが、音質は良好ですし見た目も高級感があります。

  

価格相応の性能だと思うのでSonyのECM-PCVで満足できない方は購入してみてもいいかもしれません。

Amazonカスタマーレビューより

                                                                        

マイクを買うのはこの製品が初です。

pcからはモニターを挟んで反対側のところにマイクを置いて使用しています。

私のpcは結構ファンの音がうるさいですが特に音は入り込んでいないらしく、指向性マイクの凄さを感じました。

基本的に音量は100でAGCはoffにしています。

喋るときの雑音、声がこもって聞き取れない、音が小さすぎるといった問題は今のところ特に起こっておりません。

値段としてもそんなに高くはないので初めて使うマイクとしておすすめ

Amazonカスタマーレビューより

                                                                        

以前は3000円ほどのSONYのマイクを使わせていただいていたのですが、自分の環境だとマイクの音より別の音の方が大きくなる場合があって、高いものを買えば解決するかな?と短絡的に考えた結果、少し贅沢をしてこの商品を購入しました。

このマイクにしてからは以前まで悩んでいたマイクに関する悩みは軒並み解決して、マイクそのものの使い勝手も大変よく、本当に良いものを買えたなと思っております。

Amazonカスタマーレビューより

                                                                                                                                                

ゲーム実況・配信におすすめのマイク ソニー ECM-PCV80U

ここまでゲーム実況におすすめのマイクを4つ紹介してきましたが最後に、

とにかく安いマイクでとりあえずゲーム実況や配信を始めたい!

という方に向けてソニーの定番商品をおすすめします。

                                    

このマイクだけは格安のためいわゆる有名なゲーム実況者が使っているのは確認出来ませんでしたが、ゲーム実況を始めたばかりの方たちが入門用としてよく使われているようです。

初心者用だけあってもちろんUSB接続で使うことが出来ます。

                                    

メーカーSONY
種類コンデンサーマイク
接続方法USB接続
指向性単一指向性
感度-40dB±3.5dB
価格3,833円

                                                                        

参考動画

ECM-PCV80Uのレビュー動画です。

8:15辺りから実際にこのマイクで集音しているのをいくつかのマイクと比較して聴くことが出来ます。

                                                        

                                                                        

評判・口コミ

                                            

                           

                                            

                                                                                 

1年半程使ってみて思ったことを書きます。

    

☆良かったところ

・価格の割に音が綺麗

数万円のマイクと比べるものではありませんが、ヘッドセットなどのマイクよりは格段に良い音質です。

通話相手からも聞きやすいとのことです。

・USBで挿しこめる

USB端子のため使い勝手がいいです。

PS4やPCなどで使っていますが何の問題もなく使えます。

また、オーディオボックスにイヤホンも同士に挿せるため楽です。 

  

☆悪かったところ

・ホワイトノイズのような音

よく耳をすまして聞いてみると、「サー」という音が聞こえます。

また、どのような端末に使っていても「ピー、ピー」という音が一定の間隔で聞こえます。この音はそんなに大きい音ではありませんが、気になると結構腹立ちます。

・音質

確かにこの価格帯でこのマイクの音質は最高のものだと思います。

ですが、「めちゃくちゃ綺麗」というわけでもありません。「悪い」というわけでもありませんが。

    

☆総評

良い点悪い点どちらも書きましたが、やはりこの価格帯でこのマイク以上にコスパがいいものは他には無いでしょう。正直買いです。

こんな方におすすめです↓

・どんなマイクでもいいからとりあえず欲しい

・ゲーム実況を始めたい

・ボイスチャットに使いたい

逆に歌ってみたなんかにはあまり向かないかと思います。

ちなみに、このマイクを使うならポップガードを一緒に買うことを強くオススメします。

てか必須です

Amazonカスタマーレビューより

                                                                        

雑音もなく音質もとても良いのですが、

相当マイクに近づかないと声が届きません。

自分は20cm以内を心がけています。

ちょっと遠くなるとガクンと声がひろえなくなります。

値段なりといえば値段なりなので満足していますが放送頻度が増えたら買い替えようと思っています。

PS4でガンガン放送したいあるいは良いものに買い変えたいという場合

本当に必要最低限度は満たしているという感じなのでこのマイクは不向きかもしれません。

PCを介しての放送はどうかわかりません。あくまでPS4に直に繋いで使った場合の使用感です。参考になれば。

追記 : やっぱり放送できるギリギリのラインっていう感じ

早めに10000円~ランクのものに変えたいと思います。

Amazonカスタマーレビューより

                                                                        

音響はしろーとなので、悩みながら買いました。

値段がいろいろなので悩みましたが 安心のSONYだし購入

用途は、イベントライブ配信用に購入

マイクのOnOffがついてるのでライブ配信にはGoodでした。

Amazonカスタマーレビューより

                                                                        

ゲーム実況・配信におすすめのマイク まとめ

ゲーム実況や配信におすすめのマイクを紹介してきましたが、お気に入りのマイクは見つかりましたか?

どのマイクも多くの有名配信者が使っているものなので安心出来ると思います。

色々見たけど結局どれが良いか決められないという方は、最初にご紹介した定番のBlue Microphones Yetiを試してみることをおすすめします!

                                                                                 

◆1番のおすすめ◆

                                                                                                                                                

コメント

タイトルとURLをコピーしました