【マリオカートツアー攻略】サンダーの効率の良い出し方

サンダーのチャレンジ マリオカートツアー

マリオカートツアーのチャレンジにはサンダーを合計3回使うがあります。

普通にプレイしているとなかなか出てこないサンダーですが、この記事ではサンダーの発生確率を上げて、チャレンジを効率良くクリアしていくための方法を解説していきます。

マリオカートツアー サンダー

サンダーの発生条件

私の経験からするとサンダーは基本的に8位の時にしか出ません。そのため普通にプレイしてるとまず出ません。

意図的に8位になるようにプレイしましょう。

            

おすすめのコース

カラカラ砂漠 マリオカートツアー

マリオカートツアーでは逆走をすることが出来ないので、サンダーを狙って8位になるのはとても難しいです。

そこでおすすめのコースは「カラカラ砂漠」です。

なぜならカラカラ砂漠だと、あえてコースの脇の砂漠を走ればスピードを大幅に減速させ、ターボを発生させることを防げるからです。

            

キャラクター選択

おすすめのキャラクターはアイテムが3つ使えるそのコースが最も得意なキャラクター(最適性)です。

最適性のキャラクターを使うと確かにフィーバーが発生してしまうことがあり、順位を上げてしまう可能性もありますが、

最適性以外のキャラクターを選べば必ず毎回1, 2個分アイテムガチャの枠が減ってしまいます。

フィーバーが出る確率がすごく少ないのに対して、

毎回アイテム枠が減るのは確率的にはかなり遠回りになるため最適性のキャラクターを使うことをおすすめします。

            

おすすめのグライダー

効率が良くなるおすすめのグライダーは二つあります。

一番良いのは「もくもくバルーン」です。これを使うことによってサンダーの発生確率が上がります。

もくもくバルーン サンダー

もし持っていれば常にこれを使って挑戦しましょう。ただこれはウルトラレアでなかなか手に入れるのが難しいです。。

もしもまだ持っていない場合は

サンダーばんがさ」を使いましょう。

サンダーばんがさ マリオカートツアー

もくもくバルーン程ではありませんがサンダーの発生確率を上げることが出来ます。

両方とも持っていない場合は変わらないのでなんでもいいです(笑)

(※サンダーが出やすくなるグライダーは随時新たに追加されています)

サンダーを出しやすくするアイテムの使い方

アイテムの使い方ですが、常に最下位になることを考えて使いましょう。

バナナやボムヘイの場合は自分より前に投げてわざとぶつかりに行きましょう

ダッシュキノコは出来るだけコース外の減速する砂漠ゾーンに入れるよう使いましょう。

そうすることによってより順位を下げることが出来ます。            

                

走り方

サンダー付き

まず絶対した方がいいのがロケットスタートを失敗させることです。これによって一気に順位を下位から始めることが出来ます。

マリオカートツアーでは逆走が出来ないので出来るだけアウトコースを走り、ターボが発生しても解放しないでコース外の砂漠に行き、ターボの火を消すように走りましょう。

あとは敵キャラクターの出したバナナやボムヘイに積極的にぶつかりに行きましょう。

           

参考になったでしょうか。

私の場合、色んなコースで走ってなかなかクリア出来ませんでしたが、カラカラ砂漠で8位を安定して取れるようになったら、すぐにサンダーを3回発生させられチャレンジを達成することが出来ました。

ちょっとめんどくさいですが、このように少しでも確率や効率を上げて頑張りましょう。

他にも高得点を取るための基本的なコツなどもまとめているので参考にしてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました